YouTube*ロープ編み、ねじり編み
こんにちは!鶴ヶ峰 美容室 トップスタイリストの兒玉はるかです!
enxのYouTube『enx TV』のアレンジ動画でねじり編みやロープ編みのやり方をアップしてます!
簡単に解説させて頂きます。
ねじり編み
ねじり編みのやり方は本当に簡単で、ただねじるだけ!
ただし、ねじる時に上にあげながらねじってしまうと下の画像のようにボコっと変なボリュームが出てしまいます。
そうならないためには、斜め下方向に下げながらねじっていきます。
ほぐすときは少しずつねじってる部分を引っ張りだして、ほぐしてあげます。
ほぐすと一気に可愛くなりますので必ずほぐしてあげるのがおすすめです。
ロープ編み(タイトロープ)
ロープ編みは編み目がロープのようになるのでロープ編みと言います。
方法は、下の画像のように2つの毛束をねじり合わせていきます。ねじり合わせるだけで簡単にできます。
⚫︎タイトロープ
ロープ編みよりも難易度をあげたのがタイトロープと言われる編み方です。
2つの毛束をねじり合わせるのは変わりませんが、毛束1つずつにもねじりを加えます。
毛束1つずつはフォワード(内巻き)にねじりながら、2つをリバース(外側)にねじり合わせていきます。
そうすることで、より立体感が出てしっかり編み込まれたロープ編みになります。
こちらもほぐしてあげると、もっと可愛くなります。
写真と説明だけだとわかりにくい部分も出てくると思うので、ぜひYouTube動画を見てもらえるといいかなと思います!
わからないことはいつでも聞いてください!
0コメント